相続・遺言と離婚・不倫の価格破壊サイト

遺産分割協議書が12000円で作れます。遺言書が8000円で作れます。離婚協議書は12000円で作れます。不倫の示談書が8000円で作れます。
相続・遺言・離婚手続きの価格破壊を推進します。当サイトはお金持ちでなくても利用できるのです。お金がなくて手続きできない時代はもう終わったのです。
相続手続きの流れ

 
 
誰かが亡くなった→財産調査・戸籍謄本などの収集→相続放棄は原則亡くなってから3ヶ月まで →遺産の分け方を決める→遺産分割協議書の作成→土地・建物・預金・自動車などの名義変更
 

 
すべて任せる相続 行書って何をしてくれるの?
 メインは遺産分割協議書の作成です。もちろん、そのために財産調査・戸籍謄本の収集などが必要でしたら行います。
 ですが、とにかく良い遺産分割協議書を作成すること、これが相続手続きの最重要ポイントなのです。
 このページで順に説明していきましょう。         

                        

 全国対応12000円のクイック遺産分割協議書作成サービスです。
 財産の分け方が決まっている場合、相続財産3000万円以下の一般家庭であればわずか12000円で遺産分割協議書の作成ができてしまいます!しかも、作成期間は原則48時間以内のハイスピードです!業界最安値を目指します!これは当事務所の得意業務である遺産分割協議書の重要ポイントの作成だけを安く請け負うものです。でも、遺産分割協議書が間違ってたら、どうするの・・・?大丈夫です。当事務所が記載した後、お客様が住所、お名前を書き込まれた遺産分割協議書を当事務所が確認・チェック致します。相続人のお名前、住所等、当事務所が確認できないこと以外はチェックしますので、書き間違い等はチェックを行います。
ネットならではの低料金・ハイスピードサービスですが、システム上の限界もございます。こちらのご契約条件をよくご確認下さい。

 メールマガジン登録

 

 行政書士会リンク

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
日本行政書士会連合会
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城県行政書士会
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
千葉県行政書士会
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・

 法律に関する質問をできるところ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
ヤフー知恵袋 暮らしと生活ガイドへ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
法テラス
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
2ch 「法律」で検索を
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
教えて! goo
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
 お役立ちリンク
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
法務局 登記はこちら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
裁判所 裁判手続き
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城の税務署
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城の保健所
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城県庁
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
つくば市役所
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
つくば中央警察署
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
常陽銀行
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
関東つくば銀行
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
水戸信用金庫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
ヤフー電話帳 地図も出て便利!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城県弁護士会
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城県司法書士会
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
関東信越税理士会 茨城県支部連合会
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城の労働基準監督署 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
茨城の社会保険事務所 年金相談はこちら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
アマゾン 本を買えます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
 ご意見・ご質問はこちらへ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
 imamuragyosei@yahoo.co.jpへ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
 トップページへもどる
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・
  トップページへ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・


 
難しいところだけ行書にお任せコース

このページには遺産分割をする際に問題となりやすい点、あるいは依頼者の相続について法律的に有利な点の算定をすること
によって不公平な遺産分割の再検討を促すような、単品での依頼事項がまとめられています。すべて電子メールでの回答となり
ます。お申込み・お問い合わせは こちらにメールにてお願い致します。難しい相続の場合にもこれらのサービスを上手に利用し
て、相続人の皆さんで遺産分割協議書を作成すれば、20万円も30万円もかかるような複雑な相続手続きが、わずか4〜5万円
でできることもあります。いろいろと工夫して安く済ませるのも楽しいのではないでしょうか。

法定相続分の算定 5000円(遺留分算定もするときは+1000円)
亡くなった方に子がいて、孫がいて、養子がいて、連れ子がいて、愛人の子もいる・・・そこまで複雑な状況はあまりないでしょう
が、法律上与えられた権利である法定相続分が計算できなければ遺産分割を自分でするのは難しいわけです。そこで、こうした
場合には資格者に依頼せざるを得ないのが現実であり、高い費用を払われた方もいらっしゃると思います。しかし、当事務所に
メールで依頼すれば、5000円でできます。これを利用して相続人の皆さんで遺産分割の仕方を決めるのも宜しいでしょう。ただ
し、相続人が10人以上の場合は手間がかかり過ぎますのでお断りさせて頂きます。養子、連れ子、非嫡出子がらみの相続の場
合には、依頼される前に戸籍謄本等の取得は済ませておいた方がよろしいでしょう。原則48時間以内に「相続人A・・・3分の1 
B・・・6分の1 C・・・48分の1」といった形式で回答致します。遺留分の算定は自筆証書遺言を作成する場合の前提知識になる
ものです。ご依頼の際には「平成○年○月に父が亡くなり、母と子2人、前妻との間の子がいて・・・・・・」といった形式で相続関係がわかるような内容を記載して下さい。最初はどの親類まで記載すればいいのかわからないと思います。 不明な点は当事務所からメールでお尋ねしますのでご安心下さい。

特別受益の算定 8000円
相続人の1人が家を建てるのに500万円もらっているから、その分相続財産を減らすべきだといった事情を考慮に入れた妥当
な遺産分割案の作成を8000円でお引き受けします。1人の相続人が自分勝手な遺産分割を主張している場合に利用すると宜
しいでしょう。メールにて依頼可能ですが、すでに出ている遺産分割の案を参考に致しますので、不動産の価値や預金の額につ
いての情報が必要です。 ご依頼の際には「遺産の内訳(土地・建物とその固定資産評価額 預金等の金額)」、「相続関係を示す内容(平成○年○月に父が亡くなり、母と子2人、前妻との間の子がいて・・・・・・といった形式)」、「相続人の1人が特別に受け取った金額など」がわかるような内容を記載して下さい。どのように記載すればいいのかわからない方も多いと思います。不明な点は当事務所からメールでお尋ねしますのでご安心下さい。

寄与分の算定 8000円
ある相続人が亡くなった方の会社やお店にわずかな給料で協力したといった事情がある場合、その相続人の相続分を増やす
べきだという考え方があります。その算定を8000円でお引き受けします。ただし、寄与分については裁判においてもなかなか
認められにくいのが現実ですから、上の特別受益の算定ほどは効果的でないということはご承知下さい。ご依頼の際には「遺産の内訳(土地・建物とその固定資産評価額 預金等の金額)」、「相続関係を示す内容(平成○年○月に父が亡くなり、母と子2人、前妻との間の子がいて・・・・・・といった形式)」、「相続人の1人が特別に亡くなった方の財産形成に寄与したこと(例 「次女のみが20年間亡くなった方を1人で介護した」、「三女が父の自営業の手助けを15年続けており、給料は受け取っていなかった」など)がわかるような内容を記載して下さい。どのように記載すればいいのかわからない方も多いと思います。不明な点は当事務所からメールでお尋ねしますのでご安心下さい。

遺産分割協議書における特約の設定 5000円
遺産分割協議において合意はできているのだけれども、1箇所だけ書き方がわからないといった状況が生じることがあります。
多くは代償分割に関する特約で、相続人の1人が土地と建物を全部取得するかわりに他の相続人に現金を支払うといった条項
の設定です。また、家族規模の会社の社長が亡くなったような場合に、会社の株式の分配をどうするかということに伴って、やや
複雑な条項を設定しなければならない場合もあります。これらの特約案の作成を5000円にてお引き受けします。 非常に複雑
な特約が必要な場合には5000円でご依頼をお受けすることはできませんので、どのような特約でも設定可能というわけではあ
りません。ご了承下さい。ご依頼の際にはどのような特約をつけたいかわかるような内容を記載して下さい。不明な点は当事務所からメールでお尋ねしますのでご安心下さい。

遺留分の算定 5000円
ある相続人1人が財産のほとんどを相続しているという場合には、民法で保障された最低限度の相続分を取り戻す遺留分減殺
請求(いりゅうぶんげんさいせいきゅう)をすることができる場合があります。しかし、この請求の前提として、遺留分が相続財産
の何分の何であるのか知る必要があります。この算定を5000円でお引き受けします。ただし、相続人が10人以上の場合は手
間がかかり過ぎますのでお断りさせて頂きます。養子、連れ子、非嫡出子がらみの相続の場合には、依頼される前に戸籍謄本
等の取得は済ませておいた方がよろしいでしょう。原則48時間以内に「相続人A・・・4分の1 B・・・8分の1」といった形式で回
答致します。ご依頼の際には「平成○年○月に父が亡くなり、母と子2人、前妻との間の子がいて・・・・・・」といった形式で相続関係がわかるような内容を記載して下さい。最初はどの親類まで記載すればいいのかわからないと思います。不明な点は当事務所からメールでお尋ねしますのでご安心下さい。

遺産分割協議書作成前のアドバイス 5000円
現実の遺産分割協議書にサインする前に不利な条項がないかどうか、公平の観点で問題がないか、次の相続が生じた際に困っ
た事態にならないか、といったアドバイスを受けるサービスです。ほぼ合意している際の最終チェックとも言うべきものです。もちろ
ん、行政書士の守秘義務により他の相続人への秘密は守られます。遺産分割の概要がわかるような形式で、メールで質問を送信するか、当事務所へFAX(029−876−5144)を送信して下さい。原則48時間以内に回答致します。

安上がりなお勧めプランはありますか?

あります。もちろんです。
まず、法定相続分の算定+遺産分割協議書作成の17000円のサービスがございます。依頼人の皆様は亡くなった方の戸籍謄
本を収集して下さい。それを元に法定相続分を計算し、メールで返信致します。相続人の皆様で遺産の分け方をお決めになって
ください。その後、当事務所が遺産分割協議書の案をメールして送信致します。お客様はご住所・お名前等を記入して実印を押
せば完了です。このプランは17000円です。
また、相続に全く知識のない方は、遺産分割協議書サイン前のアドバイス(5000円)のオプションをつけて頂ければ、無理のある
財産分けになっていないかチェック致しますし、相続手続きに関して、預金の名義変更の仕方、相続税がかかるかどうか?、どの
ような遺産分割をするのが適切か?、十分な預金がない場合にどうやって平等な遺産分割をするか?といった疑問に、様々なア
ドバイスをすることができます。相続に関する知識なしでご依頼される方はこの22000円プランが使いやすいと思います。

申込みメールの記載事項は?

ご住所、お名前、TEL番号は必ず記載して下さい。
その他、お申込みをされるサービスに応じて、「亡くなったのが祖父で、祖母はその前に亡くなっていて・・・」と相続関係がわかる文
章等が必要になる場合があります。そのあたりの事情はわかる範囲でご記入頂ければ助かります。

相続手続きの依頼・お問い合わせ

依頼・お問い合わせは
imamuragyosei@yahoo.co.jpまでメールを送信して下さい。

 特定商取引法による表示
行政書士今村事務所 行政書士今村達哉 
郵便番号300-1266 茨城県つくば市自由ヶ丘519-22 TEL/FAX 029−876−5144

   

トップページへ戻る 1から学ぶ相続 へ すべて任せる相続 へ
inserted by FC2 system